東大卒のイメージがどんどん崩れる予感

 文部科学省局長らの殺害予告をインターネットのブログに書き込んだとして、警視庁は29日、東京都文京区本駒込、無職前田記宏容疑者(25)を脅迫の疑いで逮捕した。
 同庁幹部によると、同容疑者は東大を卒業後、定職には就いておらず、「理想を持って勉強してきたが、教科書で勉強したことと社会の現実が違っていたことを思い知り、文科省にだまされたという感情が高まった」などと供述しているという。
 発表によると、前田容疑者は今月20日、自分が開設したブログに「1週間以内に次の者を、その自宅において刺殺する」などと書き込み、同省局長や課長クラスの実在する幹部職員10人の名前を列挙して脅迫した疑い。
 同庁幹部によると、前田容疑者は「目的は詐欺教育に対する天誅(てんちゅう)。国民主権を回復し、抵抗権を行使して悪を殺害する」などとブログに書き込んでいた。
 今月2日ごろ、インターネット上のウェブサイトに、現職の東大教授を名指し、「殺害する」などと書き込んでおり、同庁が通信記録などを照会した結果、文科省幹部の脅迫も判明した。
(2008年11月29日19時17分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081129-OYT1T00510.htm

まず東大に入れたところが凄い。「理想を持って」「教科書で勉強した」からだろう。今時こう堂々と言える人は多分少ないんじゃないか。学歴目当てだとか、なんとなく偏差値の高い大学に、ではなく「理想を持って」東大に入った、まずそこが凄い。私としては若干の嫉妬を感じてしまうぐらいだ。
しかし、「教科書で勉強したことと社会の現実が違う」ことに東大卒3年経ってようやく気付いたことも凄い。教科書通りの勉強だけで東大を卒業したんだろうか。東大というのは、教科書通りのやり方で卒業出来るような「社会の現実」しか内包していなかったのだろうか・・・そんなことは多分無いはずで、多くの東大生にはここを否定してもらいたい。
私ごときが偉そうに語れることじゃないとは思いますが、やっぱり「教科書で勉強してきたことと社会の現実が違って」いるのは多分当たり前ですよ。教科書にまとめ切れないほど社会が分散しているとか、教科書に書けないような闇が社会に蔓延しているとか、そういう言い方も出来るかもしれませんが、教科書は教科書で、社会ではない。社会を知るには社会に出て行かなければならない・・・んだと思います。それだから就職活動がキツかったりするんだろうなぁ、と何となく思う。とりあえず「天誅」や「国民主権」や「抵抗権」を教科書で勉強したのかもしれませんが、教科書を読めば天誅なんか出来ないことも、やってしまえばどうなるかということもわかったでしょうに。とりあえず「東大卒」の肩書きが意味合いを持ってしまうニュースでありましょう。